top of page

足立区竹ノ塚の

​鍼灸整体院

肩こり

足立区竹ノ塚|鍼灸整体|宮島治療室| 変形性膝関節症治療|手術回避|膝の手術後遺症治療|ぎっくり腰治療|腰椎ヘルニア治療|脊柱感狭窄症治療|腰の手術回避|腰の手術後遺症治療

肩こりは「ただの筋肉疲労」ではありません

〜 その奥には、自律神経や全身のバランスの乱れが潜んでいます 〜

肩こりは、日本人の多くが悩む代表的な不調のひとつです。
でも、こんな経験はありませんか?

  • 揉んでもすぐに戻る

  • 根本的に改善しない

実は肩こりは、単なる筋肉の疲労ではなく、全身の状態と深く関係しているため、表面的なケアだけでは改善しにくいのです。

肩こりは全身の「不調の交差点」

肩こりがある方の多くは、次のような症状も抱えています:

  • 頭痛

  • めまい・耳鳴り・難聴などの内耳トラブル

  • 呼吸が浅い・息苦しい

  • 腕のしびれ・五十肩

  • 高血圧

  • うつ・不安などの精神的不調

  • 更年期障害の悪化

  • 自律神経の乱れによる体調不良

これらは一見バラバラに見えますが、肩こりと密接に関連しています。

 なぜ肩こりが全身に影響するのか?

肩や首まわりは、脳と身体をつなぐ重要な交通の要所です。
ここが硬くなることで…

  • 頭部への血流が低下

  • 自律神経のバランスが乱れる

  • 呼吸が浅くなる

  • 内臓の働きにも影響が出る

その結果、肩こりがあるだけで全身に「誤作動」が起こってしまうのです。

 肩こりを「揉む」だけでは根本改善しない理由

肩こりを感じる方の多くは、肩自体に問題があるのではなく、「肩に負担が集まっている」状態です。

その原因には、次のようなものがあります:

  • 骨盤や背骨の歪み

  • 内臓の疲労や冷え

  • 呼吸の浅さ

  • 睡眠の質の低下

  • 慢性的なストレスや不安感

肩だけを揉んでも、またすぐに戻ってしまうのはこのためです。

全身から整える鍼灸だからこそ根本から変わる

宮島治療室では、肩そのものをほぐすだけでなく、肩に負担をかけている本当の原因を全身から探ります。

  • 妙見活法:身体の構造と反射を使って動きを回復

  • 整動鍼:動きとつながるツボにピンポイントでアプローチ

これにより、肩こりだけでなく、自律神経や精神面、睡眠の質まで変化が現れる方も多くいらっしゃいます。

実際の変化(一例)

  • 「肩こりが楽になったら、頭痛も減り、夜も眠れるようになりました」

  • 「姿勢が変わり、呼吸が深くなって驚きました」

  • 「気分が安定してきて、家族にもやさしくできるようになりました」

肩こりから、全身を見直すきっかけに

肩こりは、全身と心の声を知らせてくれるサインかもしれません。
慢性的な肩こりにお悩みの方ほど、根本からのアプローチが必要です。

まずはあなたの身体を丁寧に診させてください。

足立区西伊興・竹ノ塚の鍼灸院|自律神経失調症・婦人科・慢性症状専門 ・完全予約制の丁寧施術
足立区西伊興・竹ノ塚の鍼灸院|自律神経失調症・婦人科・慢性症状専門 ・完全予約制の丁寧施術
足立区西伊興の鍼灸院
自律神経・婦人科・慢性症状に特化した宮島鍼灸治療室

10周年特別割引 
初回限定 一日一名様 1,1000円→5,000円
bottom of page